【画像】いけちゃんの整形前と現在を徹底比較!変化した6つの施術とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

人気YouTuberであり一級建築士の資格も持ついけちゃんが、近年“整形しているのでは?”とネット上で話題になっています。

実は、本人が動画やSNSで整形を公表している部分もあるんです。

今回は彼女自身の発信をもとに、整形や美容医療の全貌を詳しく紹介していきます。

目次

いけちゃんの整形前と現在の画像比較!

いけちゃんの整形疑惑に対してネット上では

昔と比べて目がぱっちりした

輪郭がシャープになった

といった声があがっています。

実際に学生時代の写真と比べると、以下のような変化が見られます。

  • 顔の輪郭 → フェイスラインがスッキリ
  • 目元 → 左右差が減り、両目が自然に二重に
  • 全体的にあか抜けた印象

ただし、変化の要因は整形だけではなく、

  • ダイエット
  • メイクの技術向上
  • 撮影機材や照明の進化

なども影響していることも考えられますね!


スポンサーリンク

いけちゃんの整形疑惑は本当?

いけちゃん

結論から言うと、

いけちゃんは整形しています。

しかし、大きなメスを入れるようなものではなくプチ整形のようですね!

いけちゃんの公表している整形は以下の通りです。

  • 顔の脂肪吸引×2回
  • 糸リフト
  • 涙袋のヒアルロン酸注入
  • ボトックス
  • 目の埋没手術
  • ポテンツァ

整形というより美容医療という感じでしょうか?

では、どんな施術をしているのか詳しく見ていきましょう!

2021年5月頬〜あご下の脂肪吸引

いけちゃん

いけちゃんは自身のYouTube動画内で

実際の施術からダウンタイムの様子まで、動画で赤裸々に語っています。

エラはチャームポイントだといい骨は削らず、

以前から悩んでいた丸顔を解消するために頬〜あご下の脂肪吸引を行いました。

  • 予約金を払ってからも来るか迷った
  • 丸顔が可愛いという人もいる

と整形に対する不安も言っていましたが、

動画内では自分が気になるからやる!とかなりの覚悟を決めて挑んだことが分かります。

②2023年2月:顔の脂肪吸引+糸リフト

いけちゃん

2023年2月にも脂肪吸引と糸リフトをしています。

自身の動画やSNSで、「顔の脂肪吸引を受けた」と堂々と報告しました。

前回は腫れが引くまでかなりの時間がかかりましたが、

今回の整形は1日で終わる手術だったようです。

動画では人生最後の脂肪吸引!と宣言していました

  • ほうれい線が薄くなった
  • 笑った顔が左右対称になった

と本人も満足そうなコメントを残されていました。

③2023年4月:涙袋ヒアルロン酸注入&エラにボトックス

2023年4月に涙袋ヒアルロン酸注入とエラにボトックスを打っていることをSNSで報告しています。

いけちゃん
いけちゃん

たしかに目元のしわがなくなっているのがわかりますね!

すっきりしてかわいらしいです!

④2023年7月:左目の埋没手術を施術

いけちゃん

2023年7月には、左目のみの埋没法(二重整形)を受けています。

左右差を気にしていたことから、片目のみの施術を選択したようです。

両目綺麗に二重になっていてさらに目がぱっちりしていますね!


⑤埋没手術の2日前には「ポテンツァ」も!

いけちゃん

さらに、左目の埋没手術の2日前には、ポテンツァ」と呼ばれる美容施術も受けていたとみられます。

ポテンツァとは?
  • マイクロニードル+高周波で肌のハリや毛穴を改善する美肌施術
  • ダウンタイムが少なく、即効性が期待される人気メニュー

美容へのこだわりが感じられるポイントですね!


スポンサーリンク

SNSや視聴者の反応は?

SNSではさまざまな意見が見られます。

  • 「整形してても正直に言ってるのが好感もてる」
  • 「ずっと悩んでることであれば、それは本人しかわからないからね」
  • 「こんなに美意識が高いのに親近感もある」
  • 「ナチュラルに変わってるから好感もてる」

肯定的な声や応援する声もあり、いけちゃんの“ありのままを見せる姿勢”に共感するファンが増えている印象です。


スポンサーリンク

◆ まとめ

いけちゃんが公表している整形内容は、

  • 顔の脂肪吸引
  • 糸リフト
  • 涙袋のヒアルロン酸注入
  • ボトックス
  • 目の埋没手術
  • ポテンツァ

整形にはまっているわけじゃないよ!コンプレックスの解消

と本人も発言しており、ナチュラルな変化を目指しながらも、

自分をより好きになるための選択をしているようですね。

今後のさらなる活躍にも注目しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次