昭和の名作ドラマ「3年B組金八先生」に出演しブレイクした直江喜一さん。
直江喜一さんは一度芸能界を引退しましたが、
2025年に新たに吉本興業とマネジメント契約を結び話題になりました。
今回はそんな直江喜一さんの学歴について詳しくご紹介します。
直江喜一のプロフィール

まずは直江喜一さんのプロフィールをみていきましょう。
- 氏名:直江喜一(なおえきいち)
- 生年月日:1963年1月8日
- 出身地:東京都
- 職業:俳優、会社員
- 血液型:O型
- 身長:164cm
- 趣味:ジョギング、ゴルフ、アウトドア
- 資格:普通自動車/自動二輪/一級建築施工管理技士(監理技術者)/二級建築士(主任技術者)/救命講習講師/応急手当普及員

多くの資格を所持しているようですね!
直江喜一の学歴


直江喜一さんの学歴は以下の通りです。
- 出身中学校:公表されていない
- 出身高校:東京都立久留米高等学校
- 出身大学:東京理科大学工学部第二部建築学科
⇒東京建築専門学校建築学科
詳しく見ていきましょう!
出身中学校は?
出身中学校は公表されていません。
直江喜一さんは出身が東京都なので、
都内の公立中学校の可能性が高いのではないでしょうか。
ブログで幼稚園、小学校、中学校の友達と同窓会を報告しているため、
自宅付近の中学校に通っていたのではないかと思われます。
幼稚園、小学校、中学校の友達と!
いやー!いいもんだなー!
酒飲みながら、子供の頃に帰り大笑い!
引用:直江喜一のブログ
中学時代から芸能活動に興味を持っていたと言われており、
俳優人生の土台がこの頃から築かれていたのかもしれませんね!
出身高校は?


直江喜一さんの出身高校は
東京都立久留米高等学校です。
- 東京都東久留米市に存在した都立の公立高校
- 全日制過程・定時制課程
- 偏差値:52
- 著名な卒業生:志村けん
ゆいP(おかずクラブ)
奥田美香(元おニャン子クラブ)
川島將(サッカー選手)
直江喜一さんは1980年の17歳の頃に
「3年B組金八先生パート2」に出演しているので高校時代は芸能生活と両立していたことがわかりますね!
SNSには母校に講習を行った際の投稿がありました。


学生たちに俳優時代や営業マン時代の話をしたようですね!



様々な経験をしている直江さんの話は学生たちに大きな影響を与えたかもしれませんね!
出身大学は?


直江喜一さんの出身大学は
東京理科大学 工学部第二部建築学科です。
- 東京都にある私立の理工系総合大学
- 偏差値:40~45
- 第二部の講義は夜間
直江喜一さんは高校卒業後、大学には進学せず芸能活動に専念しています。
そのため、大学に入学したのは30歳頃の建築会社に就職した後のようです。
同僚や施主に「役者をやっていた人間が家や建物をつくれるのか」と言われたことがきっかけで猛勉強したと語っていました。



東京理科大学工学部第二部建築学科は夜間なので
昼は仕事で夜は大学に行っていたようですね!
その後は東京建築専門学校建築学科へも入学しており、
二級建築士・1級建築施工管理技士の資格を取得しています。
- 建築学科のみの専修学校
- 2010年に閉校
直江喜一さんは社会人になって大学と専門学校に通っていたことから、
相当勉強したことが分かりますね!
まとめ
今回は直江喜一さんの学歴について調査しました。
現在は俳優、ラジオパーソナリティなどの芸能活動も再開しているので今後のさらなる活躍が楽しみですね!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント