2025年6月、不同意わいせつの疑いで逮捕された近藤正人容疑者(44)は、東京都台東区の区立小学校に勤務する現役教諭です。
教員として子どもたちに接し、地域に信頼される立場にあった彼の勤務先はどこなのか?気になる人も多いと思います。
今回は近藤容疑者が勤務していた可能性のある学校について調査しました。
事件の概要

2025年6月24日、埼玉県幸手市の住宅敷地内で、女子高校生に抱きついたとして、東京都台東区の区立小学校に勤務する教諭・近藤正人容疑者(44)が不同意わいせつの疑いで逮捕されました。
警察によると、近藤容疑者は帰宅途中だった女子高校生に声をかけ、近くの住宅の敷地内に誘い出したうえで抱きついたとされています。
取り調べに対しては、「抱きついたのは間違いないが、他の行為はしていない」と容疑を一部否認。
さらに「好みのタイプの女性だった」と供述しており、警察は動機や経緯について詳しく調べを進めています。
近藤正人のプロフィール

- 名前:近藤 正人(こんどう まさと)
- 年齢:44歳(2025年現在)
- 住所:埼玉県草加市西町
- 職業:東京都台東区立の公立小学校教諭
- 容疑:不同意わいせつ
近藤正人の勤務先はどこ?

報道では近藤正人容疑者の勤務校名は明らかにされていません。
しかし、東京都台東区の職員ということが判明しています。
東京都台東区には20校近い公立小学校が存在しており、
以下のような小学校があります(※一部抜粋)
- 台東区立根岸小学校
- 台東区立大正小学校
- 台東区立蔵前小学校
- 台東区立東浅草小学校
- 台東区立金曽木小学校
- 台東区立谷中小学校
- 台東区立台東育英小学校 など
これらの学校は、いずれも都内の中でも比較的落ち着いた学習環境を持つ地域にあり、教員の平均年齢も高めといわれています。
勤務校の公表はあるのか?

今回の事件では
- 被害者が未成年であること
- 勤務校への二次被害を防ぐ
上記の理由から校名の公表はされていません。
しかし今後、捜査や処分内容によっては、教育委員会や報道機関から勤務先が明らかになる可能性もあります。
ネット上では
子どもを預けていた親として不安
学校名をはっきり出してほしい
といった声も多く見られます。
近藤正人の経歴は?

近藤正人容疑者は大学卒業後、東京都の教員採用試験に合格し、
公立小学校の教諭として教職をスタートさせたと考えられます。
東京都の教員採用は競争が激しく、合格者は都内の各区に配属されます。
そのため、初任校は台東区でない可能性もあり、数年ごとに異動することも一般的です。
台東区の教員は、東京都の教員採用試験に合格後に配属されるほか、異動制度により他区から台東区に転勤してくるケースも多くあります。
近藤容疑者もその一例である可能性が高いです。
近藤正人の役職は?
44歳という年齢から、約20年以上の教員歴を持つベテラン教諭と推測されます。
長いキャリアの中で、複数の学校で勤務経験を積み、
担任教諭や学年主任といった役職を務めていた可能性も十分にあります。
教員として、児童指導だけでなく保護者対応や学校行事の運営、地域との連携など幅広い業務を担当し、教育現場での信頼を築いてきたはずです。
しかし、今回の事件はその長い経歴に暗い影を落とすものであり、教育者としての倫理と責任の重さが改めて問われています。
まとめ
今回は近藤正人容疑者の勤務先の小学校について調査しました。
- 台東区には20校近くの小学校があり、いずれかに勤務していた可能性
- 教員歴は20年以上とみられ、異動歴がある可能性も
- 学校名は現在非公表だが、今後判明する可能性も
新たな情報が入り次第追記いたします。

コメント