千葉県船橋市の市職員が、JR西船橋駅構内で女子高校生のスカート内を撮影しようとしたとして現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは船橋市税務部の隈部拓人係員(32)。
市は10日付で懲戒免職処分としています。
税金を扱う部署に勤務する職員による犯行に、市民からは「信頼を裏切った」との批判が相次いでいます。
事件の概要

2025年9月5日夜、JR西船橋駅構内の上りエスカレーターで、女子高校生のスカート内をスマートフォンで撮影しようとしたとして、居合わせた男性に取り押さえられました。
隈部係員は性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで現行犯逮捕されています。
今回の事件は氷山の一角であった可能性も否定できません。
【顔画像】隈部拓人のプロフィール

- 名前:隈部 拓人(くまべ たくと)
- 年齢:32歳(2025年時点)
- 所属:船橋市 税務部
- 職種:係員(市役所職員)
- 逮捕容疑:性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)
- 処分:懲戒免職(2025年10月10日付)
隈部係員は、船橋市役所で市税関連の業務を担当する一般職員。
市民の税金に関わる立場でありながら、私生活で法を犯した行為が明るみに出たことで、市の信頼を著しく損ねる結果となりました。
隈部拓人の勤務先は船橋市役所!
隈部拓人容疑者は船橋市役所の税務部に勤務していました
市民の生活基盤を支える立場であり、特に市民対応が多い部署のひとつでもあります。
職員には誠実さと高い倫理観が求められますが、今回の事件はその根幹を揺るがすものとなりました。
船橋市では今後、職員研修の見直しや内部モニタリングの強化など、再発防止策が取られる見込みです。
隈部拓人の学歴・経歴は?
隈部係員の出身学校や経歴については公式には公表されていません。
ただし、船橋市役所職員として勤務していたことから、地元・千葉県内の高校や大学を卒業した可能性が高いとみられます。
船橋市では、採用職員の多くが以下のような経路を経て入庁しています。
- 千葉県立船橋高校・市立船橋高校・船橋啓明高校など、地元の進学校出身者
- 千葉大学、千葉経済大学、東洋大学、日本大学、専修大学などの文系学部卒業者
- 市職員採用試験(一般行政職)を経て入庁
隈部係員も同様に、大学卒業後に市役所の一般職試験に合格し、税務部へ配属されたとみられます。
32歳という年齢から逆算すると、20代前半で採用され、約10年近く勤務していた可能性もあります。
真面目に市民対応を行っていた時期もあったとみられますが、個人的な欲望を抑えきれず、取り返しのつかない行動へと至ってしまったようです。
隈部拓人の余罪の可能性は?
隈部係員は市の聞き取りで、
「3年ほど前から20〜30回ぐらい盗撮を行った。多くの方に迷惑をかけ、罪の重大さに後悔と反省をしている」
と話しているとのこと。
犯行を繰り返していたことから、常習的な盗撮癖があったとみられます。
警察はスマートフォンの解析を進め、過去の映像データなどから余罪の有無を調べています。
◆船橋市の対応とコメント
船橋市は逮捕後、すぐに内部調査を実施。
2025年10月10日付で懲戒免職処分としました。
会見で横瀬真由美総務部長は次のように謝罪しています。
「市民に誠に申し訳なく、心からおわび申し上げます。
今後は職員一人ひとりの服務意識を徹底し、再発防止に努めてまいります。」
世間の反応
SNSやニュースサイトの反応は以下の通りです。
- 公務員の間で盗撮が流行っているのか?
- 教員、警官だけかと思ったら市職員も?
- ちゃんと法的な裁き受けるんでしょうね。
- 捕まらないと延々と盗撮を続けた結果
- 盗撮が犯罪だと認識してない
一方で、
「市が即日懲戒免職にしたのは正しい判断」「対応が早かった」
と、市の判断を評価する声も見られました。
まとめ
船橋市職員・隈部拓人係員による盗撮未遂事件は、一人の不祥事にとどまらず、行政への信頼を揺るがす重大な出来事となりました。
「3年間で20〜30回」という供述から見えてくるのは、モラルの欠如と再犯リスクの高さです。
市民生活を支える立場である公務員に求められるのは、高い倫理観と自制心。
今回の事件を教訓に、船橋市が職員教育の徹底と信頼回復にどう取り組むかが問われています。
コメント